ブリスベン留学でおすすめの学校について

みなさん、こんにちは!メルボルン無料留学エージェントの”Level Up Studies”です。
オーストラリアの留学先で人気の都市ブリスベンについて本日は紹介していきたいと思います。
〇ブリスベンってどういうところ?

ブリスベンは上記の地図の様にオーストラリアの東側に位置している都市です。
比較的、気候は一年中暖かくゴールドコーストやサンシャインコースト等周辺の都市にも簡単に行くことが出来て、何よりブリスベンは様々な国から留学生が集まる都市と言われています。
オーストラリアではシドニー、メルボルンに続いて第三の都市です。
〇メルボルンよりブリスベンへ現地学校視察に行って来ました!!
先日、私たちはブリスベンに行って実際に学校を見てきました。
今回私たちがご紹介する学校は”ALS”という語学学校です。

ワーキングホリデーや観光ビザ、学生ビザにて英語を学びたい方にピッタリの学校です!
語学学校は朝と夜の時間帯のクラスがあります。
〇ALSの語学学校おすすめポイント6つ

①一般英語(General English)やIELTS、最近日本人の留学生に人気のCambridgeコースからBusinessの場で使える英語を学ぶBusiness Englishコースと豊富なコース選択が可能
②キャンパスがきれいで大きく生徒数も多いので色々な国の友達を沢山作りたい方におすすめです
③学校内にコーヒーショップやなんと!映画館まで完備されていて施設が充実しています。
④日本人留学生に人気のCambridgeの公式テストセンター校になっています
⑤学校のActivityで生徒さん向けにFree excursionが豊富!!
(NoosaやByronbayなど無料で日帰りで行くことが出来る)
⑥学校のセキュリティがきちんと整っています。
ALSでは生徒の皆さんが学校に入る際にCheck inゲートを通らなければ中に入ることが出来ません。
セキュリティがしっかりしている分安心できますよね

〇さらに将来子供に英語を教える資格が欲しいという方にも最適なコースが!
皆さん”J-shine”という言葉を聞いたことがありますか?
”子供に英語を教える資格が欲しい””将来子供に英語を教えてみたい””留学の最後に証明となる形になる資格が欲しい” そのような方にピッタリのコースです!!
J-shineコースはJapan SHogakko INstructors Englishの略で日本のNPO小学校英語指導者認定協議会(J-shine)が認定している資格です。

J-shineの資格を持っていると日本の小学校で子供に英語を教えることが出来ます。
教員免許ではありませんので非常勤講師として小学校で英語を教えることが可能です。
2020年より日本は小学校英語学習必修化が始まります。
現在小学校の英語教師の課題となっている問題が”きちんとした指導法を学ばないまま子供たちに英語を教えている”ということです。
そのため現職の教師の方も学校の長期休みを利用してオーストラリアにてJ-shineコースを学び、子供英語教授法を学び資格を取得する方も増えてきています。
それほど今後需要のあるであろうJ-shineコースを姉妹校の学校にて6週間の期間で受講することが可能です。
(※英語を教授法を学ぶコースのためコース受講の為には一定の英語力が必要になります)

〇ALSは専門学校もあります
ALSではRetail ServiceやBusiness,Tourism,Leadership,Customer Engagementといった専門分野も学ぶことが出来ます。
オーストラリアの学位はCertificateと呼ばれています。
Certificate IからII,III,IV,Diploma,Advance Diplomaと続いていきます。
通学は週に20時間になります。

学費もとてもリーズナブルで週あたりに換算すると約$100ほどです。
毎日学校に通いたくない、専門コースを学びたい、学生ビザにて滞在したいという方向けのコースになります。
いかがでしたでしょうか?
もし少しでも気になる、詳しく知りたいという方はぜひ下記のお問い合わせフォームより
無料相談お待ちしております。もちろんブリスベン以外の都市のご相談も承っております。
オーストラリア留学を考えているのならまずは無料相談から始めてみましょう♪
オーストラリア生活の経験豊富なスタッフより様々な皆さんのお悩みに親身になってお答えします。